ゲームキャラの「進化」で考える!キャラクターデサインのコツ

進化で考えるキャラクターデザインのコツ

モバイルゲームでよく見かける、レベルアップ後の「進化イラスト」。 育てたキャラクターのレベルアップや、入手困難なレアカードなどユーザーの高まる期待に応えるような満足度、見応えを意識してイラストは作られています。 今回はゲームキャラの「進化」に注目してイラストを豪華に魅せるテクニックをご紹介します。

 

進化の基本は「豪華にステップアップ」させること

 

モバイルゲームで用いられるキャラクターイラストの進化差分の多くは元となる1枚のキャラクターイラストを基本として複数のバリエーションを作ります。

 

進化のさせ方は、レベルやレアリティのUPに合わせて

 

  • 段々と豪華になるか
  • パッと見た印象で、イラストが変化したと感じるか

 

という基準が多く用いられています。

 

今回は

 

  • 構図を変えず、加筆する(差分進化)
  • 構図を変える(新規描き起こし)

 

という、ふたつの方法でバリエーションの変化を持たせてみましょう。

 

 

1.構図を変えず、加筆する

 

同じ構図を元に、画面を華やかに変化させる為には

 

  • 装飾を増やす
  • 画面密度を上げる
  • 肌の露出を増やす
  • 表情を変える
  • 豪華に見える配色に変更する

 

などの方法が有効です。

 

■装飾を増やす

 

キャラクターデザインのポイントは「シルエットの変化」です。

 

衣装の裾を広げる、髪の毛のボリュームを増加させるなどパーツを大きくすることでシルエットのスケールがアップしました。

 

 

 

■画面の密度を上げる

 

背中や裾に羽根を付け足し、画面の余白が減ったことで、イラストの見応えがプラスされました。

 

 

 

■豪華に見える配色に変更する

 

全体的に明るい配色に変更し光の表現を加えて豪華さを演出しています。
また、自信溢れる表情に変化させることでキャラクターの「成長」がアピールできます。

 

 

 

2.構図を変える

 

こちらは、進化後のカードを新規に制作するパターンです。

 

キャラクターをラフから描き直す為、手間はかかりますが大きく印象が変わるので「4段階進化の4枚目」など、特別性を持たせたい時に使われます。

 

  • 全体的に肌の露出を増やす
  • 胸やお尻などの女性らしいパーツを強調する

 

 

というポイントで仕上げたことでご褒美感を与えることができます。

 

 

■エフェクトを加える

 

他にも炎や雷などのエフェクトを描き加えた構図にするとキャラクターデザイン・イラストの豪華さが増すと言った手法もあります。

 

 

いかがでしたでしょうか。
ソーシャルゲームの「カード図鑑」や「wiki」などで進化イラストを見ると理解が深まると思います。
イラストが物足りない場合などに是非、取り入れてみてくださいね。

 

 

※本記事は、『いちあっぷ』(https://ichi-up.net/)から提供いただきました。

『いちあっぷ』は、プロの現場で生まれた”イラストの描き方講座”です。イラスト製作のノウハウやコツを、画像付きで分かりやすくお届けしています。

 

FBヘッダー

 

■運営会社について

『いちあっぷ』『いちあっぷゼミ』を運営するのは、株式会社MUGENUPです。

MUGENUPでは、最速最大の『作る』環境を『創る』をミッションとし、2Dイラスト/3D/アニメーション/映像など、多様なコンテンツを制作中です。
大手の作品に携われるチャンスもある、在宅イラストレーターの無料登録はこちらからどうぞ!

プロによる添削でレベルアップできる、イラストレーター育成プログラムいちあっぷゼミも運営しています!

  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy