【ゲームのお仕事!】カプコン『囚われのパルマ』実田千聖インタビュー

『囚われのパルマ』シリーズのアートディレクターや、『マクロスΔ』のキャラクター原案を手掛ける、株式会社カプコンの実田千聖さんにインタビュー!ゲーム会社に入社するために必要なこと、入社したから挑戦できたことについて伺いました。さらに、『囚われのパルマ』で使用しているCLIP STUDIO PAINTの便利な機能についても語っていただきました。

 

 

■実田千聖(キャラクターデザイナー)

 

 

北海道の美術系学校油彩科を卒業後、株式会社カプコンに新卒入社。

多くの作品で背景デザインを担当し『エクストルーパーズ』の背景やUI、キャラクターデザイン、『囚われのパルマ』シリーズのアートディレクター、『マクロスΔ』のキャラクター原案などを手掛ける。

 

 

「チームとしての意識」を

 

―実田様のお仕事について教えてください。

 

入社後、背景やUI のデザイナーを経て現在は『囚われのパルマ』シリーズのアートディレクター、『マクロスΔ』のキャラクター原案に携わらせていただいております。
『囚われのパルマ』はキャラクター・背景のデザインと作画も行い、アートディレクター、クリエイター両面の役割を担っておりました。

 

 

―アートディレクター業務、クリエイター業務どちらもこなされている実田様ですが、それぞれの業務に取り組むうえで大切にしていることはありますか。

 

常に「チームとしての意識」をもつことです。ゲーム制作は作品ごとにチームが作られますが、デザイナーがコンセプトからずれて自分本位なものを作ってしまうと、結果修正が発生してチーム全体の負担に繋がります。

またアートディレクターという立場になってもコンセプトへの考え方がしっかりしていないと、スタッフに明確な説明ができず混乱を与えてしまいます。

自分がどういう商品作りに関わっているかを考えながら作業に取り組むようにしています。

 

 

―厚塗り風のリアルな作風の『囚われのパルマ』はこれまでにないテイストの作品として話題にもなりました。実田様はどのようにかかわっていらしたのでしょうか。

 

コンセプト段階から携わらせていただきました。

カプコンとしては久しぶりの女性向けゲームだったため、市場で人気なテイストを真似ても埋もれてしまうという危機感がチームにありました。

そこで当時他にはなかったクールでリアルな方向の絵柄を徹底的に追求しました。私自身油絵を勉強してはいましたが、これまでにない物を世に出すため、世界観を創り上げるのには苦労しました。

 

 

ユーザーが入り込める世界観づくり

 

―入社当時のお仕事は何をされていましたか。

 

チームの背景デザインに配属されました。就職活動で志望分野を検討する際、とにかく絵を描ける仕事に就きたかったんですが、ゲーム雑誌に世界観を紹介する背景のコンセプトアートや資料が多数掲載されていたのを見て、「キャラクターデザインよりも絵を描ける部署なのではないか?」という単純な理由から志望していたんです(笑)。

この背景デザインの仕事を通して視点誘導を意識したレイアウト等デザインの技術を身に着けたのですが、何よりも仕事への姿勢を学ぶことができました。

 

 

―具体的にはどんな事を学んだんでしょうか。

 

「常にお客さんのことを思う」姿勢です。背景はユーザーがゲームの世界に没頭するための舞台装置です。暗く禍々しい背景だと恐怖心が増しますし、綺麗でメルヘンチックなお城だとお姫様のような気分を味わえたりと、ユーザーがどれだけゲームの世界に深く入り込めるかを左右します。

技術を学ぶ上で「ユーザーがこのゲームを楽しんでくれるにはどう描くべきか」という視点を先輩から叩き込んでいただいたことが一番の財産です。

その後、画面上のアイコン配置や配色を考えるUI 設計に携わりましたが、作る物は違えど同じ考えで業務に取り組めました。

 

 

―お客様の事を第一に考えながら描く事と、自分が好きな様に描く気持ちは両立できるのでしょうか。

 

もちろんです。

というよりも、この二つの考えがピタッと合わさった時に最高の仕上がりになります。

たとえ個人的には好きじゃない絵柄だったりしても、それが得意な人、好きな人にアドバイスを求める中で自分なりに気に入ったポイントが見つかり、苦手意識から「好き」「楽しい」といった感情が生まれ、筆も乗ってくるんです。

 

 

 

入社したから挑戦できること

 

―デザイナーの立場として働かれる中で感じた会社の印象を教えてください。

 

能力をつけていく中で、好きなことに挑戦させてくれる気風があります。

『マクロスΔ』のキャラクター原案が一番いい例で、背景デザインの仕事もある中、社外案件にも関わらず両立を承認してくれました。入社時の研修も充実しており、数か月間様々なセクションの業務を体験しながら、技術面の指導もいただくことができます。
担当セクションの仕事が終わったら、先輩社員に話しかけて溜まっている作業を手伝わせてもらったりしました。

それが許される社風ですし、その中で色々な技術を学ぶことができたと思います。

 


―学生時代に学んでおいて良かったなと思うことはありますか。

 

基礎です。学生の皆さんも、まずは岩を描く、道を描く、建物を描くといった基礎的なことができるようにしてほしいです。

どうすればより魅力的に映るか、レイアウトはどうすれば良いかといったことは入社してからでも指導はしてくれます。

でも基礎ができてないと会社としても基本的な部分から指導しなくてはいけないため、皆さんがやりたいこと、学びたいことに触れる時間はより遠のいてしまうと思います。

 

 

―これからはどんなクリエイターでありたいですか。

 

色々なことに挑戦するためにも、頂いた依頼には誠実に全力で打ち返したいと思います。

自分の好きなことにチャレンジするためにも、ただ決められた仕事を納品するだけでなく、先輩が困っている作業を巻き取る等アプローチをして、まずは周りからの信頼を勝ち得たいです。

あとは新規ラインを立ち上げることが好きなので、また挑戦してみたいですね。

 

 

最初から最後までCLIP STUDIO PAINT

 

 

―『囚われのパルマ』ではどのような場面でCLIP STUDIO PAINTを使われていますか。

 

ラフ段階から完成まで全工程です。とても使い勝手がよく、CLIP STUDIO PAINT がないと描けません。『囚われのパルマ』の厚塗りも水彩ツールの[不透明水彩]をベースに調整したブラシを多用しています。

 

 

―ありがとうございます。お気に入り機能などはありますか。

 

色混ぜの[ぼかし]は重宝してます。エアブラシツールの[柔らか]を使って肌や空、壁などをなめらかにしています。

また、フォルダごとレイヤー移動できる点はすごく助かっています。微妙に目の位置を動かしたり、建物や小物の配置をずらしたりするので。これができなかったらと思うと恐ろしいです( 笑)。

 

 

―最後に絵を描く仕事を目指す方へメッセージをお願いします。

 

先輩からの受け売りですが、「この世のすべてが君の資料」です。

多くのことに興味を持って、嫌いな物にも触れてみながら自分が何をやりたいのかを考えていっていただければと思います。

 

 

 

囚われのパルマ Refrain
■対応ハード:iOS/Android
■ジャンル:ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー
■配信日:好評配信中(2018年12月18日配信開始)
※全8エピソード配信中 ※毎週追加コンテンツ配信中
■価格:アプリ本体(プロローグ&エピソード1)360円(税込)
エピソード2以降(全8エピソード)各360円(税込)
エピソードセット(EP2~8)1,900円(税込)
サイドストーリー1、2 各360 円(税込)
※アプリ内課金あり
■プレイ人数:1人
■公式サイト:http://www.capcom.co.jp/palm/plmr/
■公式Twitter:@Palm_capcom
■メーカー: 株式会社カプコン

 

Google Play で手に入れよう

 

Download on the App Store

 

©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

 

 

  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy